2015/07/31 21:21

コーヒー店で仕事をする時代

 コーヒー店で仕事をしている人をよく見かける。ちゃんとYシャツを着た人が、小さなノートパソコンを開いて忙しなさそうになにかやっているのだから、きっとあれは仕事に違いない。 僕は携帯電話も持っていない...

2015/07/11 16:48

鎌倉は合唱団の宝庫!

 明日の日曜日、鎌倉芸術館で、お昼の12時から「鎌倉合唱連盟」の演奏会がある。ついさっき芸術館のページを何気なく覗いていて気がついた。 この街はアマチュアの合唱団がたしか50団体ぐらいもある。こんな街...

2015/06/15 20:22

篠田桃紅のこと

 書家、というより抽象画家の篠田桃紅のことを書いてみたい。氏とかさん付けで呼ばないのは、あれほどの大家にはかえって失礼だから。それと、あえて「彼女」と呼ばせていただくこともお許し願いたい。 最近、...

2015/06/13 14:40

プンパーニッケル

 今日、成城石井でドイツ製の「プンパーニッケル」を手に入れた。プンパーニッケルというのは、ライ麦パンのいちばん濃いヤツ。変な言い方だけど、つまりライ麦100%のパンで、酸っぱくて、ねっとりとした感じ。...

2015/06/11 22:30

ピアノのこと

 驚くなかれ、僕はピアノを持っている。凄いでしょう? 妹が僕に、やっと作曲家になれたのにピアノがないなんて、と哀れんで、自分の高価な電子ピアノを気前よくくれたのだ。いいヤツだな、ほんとに。 僕は中...

2015/06/09 21:27

再び、自由と無邪気について

 齢を重ねると、ふつうは段々、心の自由と無邪気が手に入るのではないだろうか。どうもそんな気がする。 ところで最近、僕にも、まだ小さいものの、羽根 が生え始めた。なんだかちょっと面白いので、あっちにふ...

2015/06/01 16:05

再び、裏山の緑

お天気がよいので、裏山を撮ってみた。電線やなんか目を遮るものがなくて幸い。ほんとうに、なんて美しいのだろう。

2015/05/26 08:54

自由で、無邪気でありたい。

先日、「Love」のシリーズを店先に並べたが、新しいほうの2点は、いわゆるその、愛の行為を絵にしたものである。でも、「目」をもし描きいれなければ、ただの抽象にすぎなくて、意味なんて詮索する人は誰もいない...

2015/05/24 18:15

午睡のための音楽

先だって、「午睡のための音楽」という曲をアップロードしました。https://youtu.be/PrCKD5yOkZgこういう曲は現代音楽やなんかと違って、ちっとも深刻じゃないので、いつだってメロディーが浮かんできます。でも...

2015/05/24 11:39

現代音楽について

「現代音楽」と呼ばれているものは、なにも現代の音楽全てを指すわけではなくて、そのいわゆる、きわめて特殊な、マニアックな、自己完結的な、ほとんど誰からも好んで聴かれることのない音楽、といって良いかと...

2015/05/23 14:23

裏山の緑

裏は一面、小高い山。日に日に緑が濃くなっている。ただただ美しい。

2015/05/23 14:17

「愛」の姿を絵にしてみた。

詩は、マラルメの「牧神の午後」。牧神は、そのつまり、愛の交わりには至らなかったけど、この絵のようなことを夢見ていたのかな。ドビュッシーのフルートのソロの曲に「シリンクス」というのがある。これも夢の...